畑 時々マラソン

野菜を育てたことない男の畑日記(時々マラソン)

カロリーとは

f:id:unnunkannung:20170304102039j:plain

カロリーとは、、、

カロリーとは何?

「カロリー」とは、エネルギーの単位です。

レストランに行ったりすると、メニューの横に、〇〇キロカロリーという記載があり、私なんかは、大きすぎる数字のメニューを選ぶことに罪悪感を感じてしまいます。

が、これ、エネルギーの単位なのです。何も罪悪感を感じるような単位ではないのです。

脂肪とカロリー

脂肪とカロリーの関係

もし、100キロカロリーの食事をして、運動をすることによって100キロカロリー分のエネルギーを消費したら、体の中には何も残りません。

が、100キロカロリーの食事をして、何もしなければ、100キロカロリー分のエネルギーは「脂肪」に変化し、体に蓄えられることになります。

よって、100キロカロリー分の食事をして、何もしなかった時に罪悪感を感じれば良いことになります。

脂肪が蓄積されない運動量

100キロカロリーの食事をした場合、100キロカロリー分のエネルギーを消費する運動をすれば、「脂肪」が蓄積されず、罪悪感を感じずに済みますが、100キロカロリー分のエネルギーを消費する運動量はどの程度になるのでしょうか?

キロカロリーは、1リットルの水の温度を1度あげる程度のエネルギー源だそうです。なので、1リットルの水を100度にしたら太らない!と言ってもなんのこっちゃですね。そこで、ランニングで考えたいと思います。 

簡易な計算ですが、消費カロリーはランニングの場合、
距離(km)×体重(kg)で求められます。
よって、100キロカロリー消費したい場合は、体重50キロの方なら、2kmのランニングということになります。(あくまで簡易な計算方法ですが、出来るだけ簡単な方が取組易いと思います。)
 

ただ、食事で摂取されるカロリー量が100キロカロリーである訳がありません。よって、一日の食事によるエネルギー摂取量が2400キロカロリーの場合、そのエネルギーが脂肪にならない運動量について考えてみたいと思います。

基礎代謝

人間は、運動せずともエネルギーが消費されます。24時間、体を動かさずとも消費されるエネルギーのことを基礎代謝と言います。会計でいうところの固定費みたいなものですね。 

この基礎代謝、簡易的な計算ですが、
男性なら、14.1×体重+620、
女性なら、10.8×体重+620で計算されます。
私の場合、70キロなので、1607キロカロリーとなります。何もしなくても、1607キロカロリー分は一日で消費されることになります。 

あとの800キロカロリーは動いて消費しなければなりません。ランニングにおける消費カロリーは体重×距離で計算されます。よって、800キロカロリーを消費するための距離は、800÷70で11.4kmとなります。

まとめ

2400キロカロリー分食事を頂いて、脂肪に変化させないためには、11.4キロ走らんといかんことになります。とてもシンプルに考えた単純計算なので、目安中の目安にしかなりませんが、結構な距離になりますね。

なお、農林水産省のHPなんかみてると、一日に必要なエネルギー量は、
女性は1400~2000キロカロリー
男性は2200±200キロカロリーだそうです。

この数値が正しければ、日々11キロもランニングしなくてもその数値くらいは基礎代謝+日常活動で消費されることになると思います。

では、月に200キロほど走る私は、なぜ体重が減らないのでしょうか?単に食べすぎ??もう少し考えてみたいと思います。